FEMMとKICK THE CAN CREW、懐かしの曲

"FEMM、バブリーな衣装で80年代にタイムスリップ | BARKS" https://www.barks.jp/news/?id=1000148038 www.barks.jp この記事、注目ポイントはここでしょう。 欧米を中心にカルト的な人気を誇るKeijiro Takahashiが製作を担当。スポット映像とは思えない高い…

【Unity+ARKit】iPhoneでARアプリ簡単作成講座【結月ゆかり解説】

iOS11から、iPhoneにARKitが導入され、簡単にAR 拡張現実感アプリが作れるようになりました。UnityとARKitプラグインを使うと、簡単にARアプリが作れるので、解説動画を作ってみました。 【Unity+ARKit】iPhoneでARアプリ簡単作成講座【結月ゆかり解説】 by …

Unity + ARKit で簡単AR(拡張現実感)アプリ

ずいぶん放置してしまいました。 Unityもずっと触ってなかったんですが、iOS11でARKitが使えるようになり、簡単にAR拡張現実感アプリが作れるようになったので早速いろいろ遊んでいました。 まずは基本のダンスデモを。 Unity + ARKit (iPhone iOS11) 初音ミ…

Apple Musicのスタートと、青春時代の曲たち

Apple Music始まりましたね 早速、お気に入りのアーティストをFor Youでチェックしてみたり、Banner Builderが公開されたので、使ってみたり。 // 愛はおしゃれじゃない 岡村靖幸 J-Pop ¥250 provided courtesy of iTunes 岡村靖幸 w 小出祐介「愛はおしゃれ…

Unity5で使えるようになったGI(Global Illumination)を使ってみる(Light Probe編)

Light Probe無し Light Probeあり 動く物体へのライティング Unity5でGlobal Illuminationが使えるようになりましたが、Staticでない、動く物体には使えません。 まず、青と赤の地面に白い壁と球だけの単純なモデルを作成します。このモデルにStaticを設定す…

Unity5で使えるようになったGI(Global Illumination)を使ってみる(Web出力編)

Unity5から今までのUnity Web Playerに加えて、WebGLで出力できるようになりました。ひょっとしてRealtime GIも動くかな?と思いきや、そうは行きませんでした… Unity5のRealtime GI、WebGLだと反映されないのか…まぁそりゃそうかもなぁ…— toshikaz (@toshik…

Unity5で使えるようになったGI(Global Illumination)を使ってみる(手探り編)

Unity5からGI(大域照明:Global Illumination)が使えるようになりました。すばらしい。ところがまだこのGI、あまり分かりやすい情報がありません。 Unity 5 Lighting Cookbook Unity 5 Lighting Cookbook Unity 5 Graphics - Lighting Overview - Unity Of…

Unity5:MMD4MecanimでMMDモデルをiOSに書出すときの注意点

MMD4Mecanim MMD4MecanimについてはUnityを使っている人にとってはもう常識でしょうか?Unityでキャラクターを動かそうと思いAssetsStoreを見てみても、FPS的なモデルがほとんど…キャラクター3Dモデルが豊富なMMDモデルをUnityで使えればと思う人が多く、様…

Unity5リリース。ついにProfessionalじゃなくても様々な機能が使えるように。さらにGIも!

unity5リリース 2015年3月4日、開催中のGDCに合わせて?Unity5がリリースされました。 Unity 5 Unity5おじさんと言われているキャラがこちらを見ていて、なかなかインパクトの有るページです。 Unity 5 リリースです。これまで Pro 限定だった機能も無料版で…

タッチタイピングができません…

小学4年生の頃からPCのキーボードを触っていますが、いまだにタッチタイピングが出来ません。 ものすごく変なキーの打ち方をしていて、キーボードを見ないといまだにちゃんと打つことが出来ません。それなりの速さでは打てていると思うのですが… 今まで何度…

TwitterのログをEvernoteに自動保存、Webリンクの簡単作成

みんな大好きEvernote そんなEvernoteに何でも保存しています。メモよりWebをスクラップにして、あとで読んだりする資料的な使い方がメインですが。 Evernote カテゴリ: 仕事効率化 価格: 無料 そんな、Evernote、色々と連携アプリ、サービスがあります。有…

Rebuild.fm

エンジニアなら必聴のRebuild.fm。もちろん聞いています。 今はもうWebエンジニアではないけれど。 Rebuild Tatsuhiko Miyagawa ソフトウェア ハウトゥ ¥0 かなりの更新ペースなので、ついつい未読が溜まってしまうのが申し訳ないところ。

PanasonicのBtoB戦略に関する雑記

<a href="http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/ohkawara/20150203_686492.html">【大河原克行の「白物家電 業界展望」】パナソニックのBtoBシフトは成功するのか〜北米市場の取り組みを追う - 家電Watch</a> 【大河原克行の「白物家電 業界展望」】パナソニックのBtoBシフトは成功するのか〜北米市場の取り組みを追う - 家電Watch このBtoBシ…

wordpressから、はてなブログに移行した

今まで、gistにメモしたり、githubにブログを設置したり、自分のドメインにWordpress をインストールして色々技術メモを書いていたけれど、技術系メモは全て はてなブログ に書くことにした。 理由は、はてなブログのほうが色々引用して記事を書くのに便利だ…

Redmineをインストールした

最近はTracよりRedmineがメジャーなようなので、Redmineをインストールしてみた。ものすごく古いバージョンは試したことはあったのだけれど。 環境はAmazon AWSのCentOS6です。基本的には「Redmine 2.5をCentOS 6.5にインストールする手順 | Redmine.JP Blog…

mysqldumpでwordpressのデータベースのホストを変更

今まで、blogのデータベースをAmazon AWSのRDSでやってたんだけど、大して使わない割に請求金額がそこそこなので、EC2上に普通にMySQLサーバを立てて、そっちのデータベースサーバーを参照するようにした。 ところが、DB情報を記載した wp-config.phpをいじ…

今更ながら、emacs + wanderlustでGmailの受信送信をしてみた

2013年という、21世紀になって10年以上たって、今でもコマンドラインのみでメールを読むことがどれぐらいあるのかわからないが、なんとなく試してみた。仮想環境にはX無いし、コマンドラインでしか繋がないし。 emacsは使えるので、Wanderlust本体のインスト…

動画を埋め込んでみる

YouTubeの動画のURLを直接記述してみる。 "Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク) - YouTube" http://www.youtube.com/watch?v=MGt25mv4-2Q&hd=1 YouTubeのiframeを使った、埋め込みコード ニコニコ動画のURLを直接記述してみる。 "プロデュースしてあげて…

Facebook公式Wordpressプラグインでblogと連携するテスト

blogに投稿した内容をFacebookにも投稿するテスト。 Facebook公式プラグインを使ってみた 専用のFacebookアプリを作る必要があり、わりと面倒… 参考 "Facebook for WordPressの、Social Publisherの設定がうまくいかない方、あなたは真面目すぎます | わんど…

パーマリンクがうまくいかないのはmod_rewrite周りだった

「WordPressをインストールしたディレクトリに対して「AllowOverride」を"All"又は"FileInfo"に設定します」 "mod_rewriteの設定(パーマリンク形式を変更した場合にエラー表示された場合) - WordPressの使い方" http://www.adminweb.jp/wordpress/permalink/…

CV・ARに関する普通じゃない勉強会2.0に参加してきました

CV・ARに関する普通じゃない勉強会2.0に参加してきました公式サイトはこちら開催概要 - コンピュータビジョン・拡張現実感に関する普通じゃない勉強会 2.0 コンピュータビジョンや拡張現実感という技術は,かつてはとても高価なカメラやコンピュータを必要と…

関西でのAR勉強会、Kansai.AR #01に参加してきました

今年の夏に、ARに関する勉強会がありましたが、 関西でも、ARに関する勉強会、「Kansai.AR #01」が開催されましたKansai.AR #01 | 王様の箱庭 Kansai.AR #01 概要 AR!AR!AR! キーワード 拡張現実感(Augmented Reality: AR),仮想現実感(Virtual Reality…

CV・ARに関する普通じゃない勉強会に参加してきました

はじめてのはてなダイアリーなので、はてな記法がまったく使いこなせません 後日、修正します 8月9日に開催された勉強会に参加してきました ↓こちらですコンピュータビジョン・拡張現実感に関する普通じゃない勉強会 OpenCVやARToolKitなど,コンピュータビ…